塾なし中学受験へのチャレンジ 2025年!

次男の中学受験(2025年)の体験記、習い事や長男の受験や中学生活のことなども綴っていきます。

MENU

勉強がしたくなっちゃうアプリ

先日のブログで書いていた、

習い事を少し整理して、もっと勉強したい!という次男の気持ち。

どうやって生まれたかというと、理由があります。

hahax.hatenablog.com

 

11月の全統小の結果が思っていた結果ではなかったこと。

そして自分の学習を可視化したこと。

この2点が理由だと思われます。

 

さて、この可視化について今日は書こうと思います!

 

 

「スタディプラス」ってご存知ですか?

 

勉強の記録アプリなのですが、

大学受験生の間ではとっても有名なようです。

3人に1人が使っているとか・・・

 

ちなみにこのアプリは、SNS機能がついており12歳以下は使えません。

※今回、親が登録し、SNS機能はすべてオフにして

記録アプリとしてのみ利用しています。

 

 

記録方法は簡単で、

事前に登録したテキストを選択し、

(テキストはバーコードがついていれば読み取るだけ。自分で手入力して登録することもできます)

学習前にボタン押して、終わった後にもボタン押すだけです。

 

 

次男の学習記録を取ってみて2か月弱。

スタディプラス」を使ってみてわかったことは3つありました!

  1. 毎日がんばってる!!!(←5年生の今の時期、当たり前!?)
  2. 集中して勉強した正確な時間が把握できる(←ここが一番効果あり!)
  3. どのテキストをどれくらい学習したかも一覧できる(←親が助かってます!)

 

以下、一つずつ見ていきたいと思います。

 

11月は1日もゼロ勉の日はありません

f:id:HaHax:20231211143012j:image

 

 

なぜ私がこんなに感動するかというと、

私の学習カレンダーは、こうなっているからです↓

f:id:HaHax:20231211122500j:image

30日中13日、さぼりすぎですね・・

(朝学習のときに一緒に勉強するようにしていますが、

つい家事に追われたり、丸付けしたり。

そして今日はいっか、、なんていう意思の弱さもあります)

 

私は月の半分も学習できてません

それも丸見え、でも、これも現実。

次男が毎日学習できているだけですごい!

と思えたわけです。

 

 

そして2つめの分かったこと!

日・週・月単位で何分学習したかみえる↓

これは週で表示しています。

f:id:HaHax:20231211143024j:image

色は教科別です。

 

すごくがんばった週でトータル20時間がやっと。

20時間達成の翌週は発熱して体調を崩し少し減り、(それでも翌日がんばってました!)

先週は学校で楽器の練習や模試があったりしてさらに減り。(これは単純に週末さぼったそう)

今週月曜日の朝、これをみた次男。

今週は20時間達成めざすぞ!!と言いながら、

朝学習50分、取り組んでいました!

 

ちなみに10月終わりのこのアプリ使い始めのときは、15時間もいかず。

 

記録するって、自分の学習を振り返る上で大事なこと。

以前は次男が自分で紙の手帳に書いていたのですが、

書き忘れた!→2,3日分をまとめて書く

テキスト名なんて面倒!→結果、学習した教科のみ書き込む

時間はだいたい。→6時~7時くらいかなとおおまかに記録

 

こうやって、毎日2時間やった!今日は3時間がんばった!

とか思っていたわけです。

本人も親も。

 

でも、実際アプリで、学習開始から学習終了までを

タップして記録していくと、意外と取り組んでいる時間が短いことが分かりました。

そう、自分で手帳に書くときは、

やろうかなと、机に移動したところから勉強時間だと思っているんですよね。

 

でも実際は、テキスト取り出したり、

ページひらいたり、

はたまた他のことに気を取られたり。

そうこうしている間に10分、15分過ぎていた!

なんてことも多々あるわけです。

小学生だもの、しかたない。

 

「あれ???勉強もっとしていると思ってた!」

と、本人もショックを受けていました。

 

でも、この気づきが、よかったのです。

 

アプリに記録するようになって、

集中して取り組んだ時間が勉強時間なんだ

と目でみて理解できるようになりました。

 

アプリで時計が動いている間はうろうろしないで、

しっかり取り組めるようになっています。

自分でスタートのスイッチを押すというのも良いようです!

 

そして目に見えてがんばった結果がみえることが、

モチベーションアップにつながっています。

 

 

そして3つ目の分かったこと。

教科だけでなく、学習内容まで記録できる。

どのテキストを何分学習したかも、

記録されています。

f:id:HaHax:20231211143020j:image

 

基本自分で1週間の予定を決めて学習しているので、

私はアプリでバランスよく学習できているか、

今週どこまで終わっているかを確認するだけ。

 

これが、手帳のときは大変だったのですが、

今はほんとに分かりやすい!

 

〇〇のテキスト、忘れてるみたいだよ。

算数ばっかり今週やってるから、国語も取り組もうね。

などなど、週の途中でちょっと修正も入れやすい。

 

ほんとに

可視化って大事だなと思いました!

目に見える形で記録できるので、

小学生でも積み重ねを実感することができます。

こうやって「もっとがんばろう!」という気持ちが掘り起こされています。

 

さらにこれから毎日記録をつけていくことで、

きっと最適なペースを把握することができるでしょう。(←ここはこれからです!)

アプリの力を借りれば、塾なしまだまだいけるんじゃない^^

それくらい思えるほど役立っています!

 

 

高校生の兄も使ったらいいのに・・・

おススメしてみましたが、

ケイタイやipadを勉強中に使うと気が散って嫌。

この簡単な記録すら面倒。

この二つの理由で使わないそうです。

 

人それぞれですね・・

 

興味のある方はぜひ↓

Studyplus

 

 

Z会の通信教育 資料請求 はこちらから!

 

ブログランキングに参加しています。

応援クリックをいただげると励みになります。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
にほんブログ村