塾なし中学受験へのチャレンジ 2025年!

次男の中学受験(2025年)の体験記、習い事や長男の受験や中学生活のことなども綴っていきます。

MENU

朝学習メニューには何が最適??

せっかく良いペースだった朝学習。

今週、ついにうちにもインフルエンザの猛威がやってきて・・・

次男感染・・

 

2週間前に長男が感染。

そのときは完全隔離で

長男のみ感染で終わることができたのです。

 

そのためわが家は

もうこれでインフルエンザは無縁!

と油断していたら次男が発熱。

病院に行くまでまさか、

またインフルエンザとは思いませんでした、、

むしろコロナかと思い、絶望的な気持ちになったほどでした・・

 

昨年コロナのときは隔離の努力もむなしく、

家族みんな順々に感染しましたが、

今回はコロナ並みの隔離をすれば

家族内感染は防ぐことができました。

 

そして薬があるというのは全く違います。

タミフルのおかげでたった2日で解熱!

今週は学校には行けないけど元気な次男です。

 

 

そんなで朝学習どころか、

勉強時間ゼロになっていましたが、

早速今朝から復活です!

 

 

6時起床。

朝ごはんまでの1時間半が学習時間です。

 

ここで何を学習するのか。

これまで学習内容は本人に完全に任せていたのですが、

一つ提案してみました!

 

毎日やったほうがいい細々したこと。

漢字や計算などなど・・

これを朝済ませるのはどうかと。

 

見ていると、けっこうな頻度でやり忘れていて、

1週間のうち、2、3日は毎日のルーティンができていないのです。

 

 

せっかく本人の意思で、

頑張ろうとしているところ。

余計な手出しは、、

と迷うところもあったので、

こんなやり方もいいかもよ~と

伝えてみたところ、

成功!!

 

朝、さくさく進めるものを入れるのはいい!

と取り入れてくれました。

 

そこで次男が作った予定がこれです。

がっつり詰め込んでいます笑 寝坊したら調整きかない、、

 

・漢字1日分(10分)

・計算1日分(15分)

・コアプラス社会(15分)

・平面図形(30分)

・公文英語(15分)

 

実際に今朝やってみて、

どんどん終わっていく感じがいい^^と、

満足していました!

 

使っているテキストはこれです。

 

↓いま2周目。まだ一瞬ではひらめかない笑

 

↓地理も途中でしたが、

歴史だとやる気になるそうなので、

先に歴史からとりかかっています。

まずはオレンジの部分から、

漢字もしっかり書けるようにノートに解いていってます。

けっこう漢字が書けないもの多数・・

15分だと1ページと少し程度しか進みません。

が、毎日取り組むことが大事◎

 

 

そして、漢字・計算はZ会のものを使っていますが、

やっぱり1月分の量が少ない。

(毎月10日分です。今は2周∔間違えた問題をもう1回で取り組んでいます。)

計算はこのままZ会のテキストのみ。

漢字は↓↓追加します!

↑↑ これは1日3題ずつで取り組みやすそう。

一応6年生までの漢字はだいたい入っている(公文で学習済み、書けるか怪しい字もあるレベル)ので、この問題集をやってみます♪

 

 

朝学習メニューもしっかり決まり、

あとはこれを毎朝実践するのみ!

 

私も・・

お弁当作りながら、丸付けも発生したので

きりっとなって、ちょうどよい感じです^^

 

 

Z会の通信教育 資料請求 はこちらから!

 

ブログランキングに参加しています。

応援クリックをいただげると励みになります。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
にほんブログ村