家族旅行
8月10日をノー勉Dayに予定していました。 良いのか、悪いのか分かりません。 でもここを本当に楽しみにがんばってきました。 どのくらい頑張ったかというと、 8月9日までに夏期講習テキスト(予習シリーズ)を全て終わらせる! このために夏期講習後半は、電…
今年の年末家族旅行は、 次男のたっての希望で奈良へ。 「奈良??」 わたしも夫も予想外でした。 見どころもそんなにあるかな⁉︎ わざわざ行く⁉︎ 奈良出身の方、ほんとにごめんなさい。 全然知らなかったのです、奈良の魅力! 学校で奈良にも行った長男は、…
この夏休み、台風に振り回されたお盆休みでした。 でも、そんな中で学んだことがありました! 8月16日、帰省先から東京に帰る東海道新幹線。 8月15日は台風で計画運休になっていましたが、 8月16日も静岡付近の雨がひどく、東京ー博多間、すべて運休・・・ …
ブログ更新が滞っていました。 先週次男が祖父母宅へ帰省。 その次男のお迎えがてら、 夏休みの旅行に行ってきました! 今回行ったのは、 唐津シーサイドホテル 福岡空港から1時間ほどで行けるところにあります。電車の場合は空港から一本で行けますが1時間…
NIPPONIAホテルってご存知ですか?? 歴史的建造物に泊まるというコンセプトで作られたホテルだそうで、 すでに国内何か所もあります。 雑誌やテレビでも取り上げられていて、 前から一度泊まってみたいと思っていました! 町全体を宿泊施設にしていたりする…
さて、高知県は2日滞在予定でしたが、見どころ満載です。 予定としては以下の場所を考えていました。 坂本龍馬生誕地、龍馬の生まれたまち記念館 高知城、高知城歴史博物館 桂浜、坂本龍馬記念館 牧野植物園 四万十川でジップライン 四万十川で沈下橋を渡る…
四国旅行は、高知県からスタートしました。 四国1周を考えていたのですが、四国は広い・・そして交通手段が少ない・・ ということで、 今回は高知、愛媛にしぼり、4泊5日の旅です。 飛行機の中で、高知の地形を確認。長男が地図を一緒に見ながらレクチャーし…
春休み、 午前中に近所でママ友に会うと、 かなり高確率で子どもは春期講習に行っています、、 5年生、そうなりますよね。 さて、我が家は一応春期講習も検討はしたものの、 カリキュラムや日程を見て、 今回も自宅学習を進めることにしました! それと、か…
今年は冬期講習も申し込まなかったわが家ですが、 帰省帰りに社会の学習も兼ねて、岡山に寄ってみることにしました。 今回はあまり時間が取れなかったので、みるところは厳選しました。 路面電車に乗って、岡山城と後楽園の予定で。 初めて乗る路面電車や、…
年末の家族旅行で ハウステンボスに来ています。 夏休みの広島旅行以来で家族みんなテンション上がってます!! この時期のハウステンボス、 海沿いだけあって寒い〜 でもその分イルミネーションが映える! ↓ クリスマスイルミネーションのあとは、 ホワイト…