塾なし中学受験へのチャレンジ 2025年!

次男の中学受験(2025年)の体験記、習い事や長男の受験や中学生活のことなども綴っていきます。

MENU

6年生【第1回志望校判定サピックスオープン】受験拒否から自己採点まで

4月13日に志望校判定サピックスオープンを受けてきました。 サピックスのテストは5年生9月ぶり。 「AとBに分かれて判定され、難しい問題が多い」というイメージだけで、 今回も申込み。特に詳細を確認していませんでした。 前夜に事件発生!! あした何時だ…

小6受験生は学校の宿題をどうする?

「小学校の宿題」って、中学受験する子にとっては 一つの悩み事だと思います。 毎日、漢字・計算・音読、たまにプリントなど、 中学受験生にとってはけっこうな負担です。 5,6年生では、さっと終わらせても毎日30分程度は出ます。 日頃塾がない次男でも、…

のびしろいっぱい⁉︎ 第1回合不合判定テスト

書きたいことはいろいろあったのに、 ブログの更新がずいぶんと空いてしまいました。 仕事が立て込んでいたり、 春休みの学習ケアが必要だったり、 旅行や帰省で不在にする日も多かったり。 そんなであっという間に2週間が過ぎていました。 春休み、旅行→帰…

開成合格者数をぐーんと伸ばした早稲アカ、説明会を聞いてみた

先週のことです。 NN開成オープン模試1回目。 子どもが模試を受ける間、 親は今年ぐーんと実績を伸ばした 早稲アカの入試説明会、聞いてきました! (以下、かなり個人的見解です。) 今までにない経験で、ただただ驚きました。 保護者会会場はもう満席状態…

春休み、どこで学習する??問題

気づけば3月も中旬を過ぎ。 先週、特待をいただいている塾から、 春季講習受けますか とご連絡いただきました。 そう、また春期講習を受けるか問題です。 各塾のカリキュラムと日程表は確認していたのですが、決めかねておりました。 どの塾でも新6年生とも…

組分けテスト(小6・1回)の結果

2月1日以来、一度も模試を受けていなかったので、今回は6年生1回の組分けテストを受験してきました。 hahax.hatenablog.com (↑ 前回受けた組分けテストについて) もう未習分野も少ないし、テスト中の時間の使い方や弱点把握が目的です。 今回の受験のため…

100%夫婦喧嘩になるキーワードがあった!?

40代になって、めっきり夫婦喧嘩しなくなりました。 20代の頃は、しょっちゅうだったのに・・ もう相手が何にイラっとくるのか知っているし、 ケンカって無駄にエネルギー消費するだけだし。 でも友人から、 「このキーワードを言ったら、夫がブチ切れた」と…

小学生の募金 〜募金の金額ってどうやって決める⁇

小学校で募金活動ってありますよね。 毎年これまでもありましたが、いつも募金先はユニセフ。 寄付金の使い方を一緒にみて、自分のお小遣いから出せる額に、私がその同額を足して持たせていました。 金額が決まってないから難しい、、 長男のときから、だい…

高校生のZ会ってどうなんだろう??

久しぶりに長男の話です。 気が付けばもう高1も3学期の期末テスト目前。 高校生になってから、テスト前2週間からテスト期間まで、猛烈に勉強するようになりました。でも、毎回20日間の期間限定です笑。 1学期の中間~3学期期末まで、定期テスト5回 つまり10…

四科のまとめ 理科ってイマイチ?

今年に入ってから、四科のまとめを少しずつ進めていますが、 楽しそうな算数・社会、義務でやっている感じはするけど取り組んでいる国語に比べると、 とにかく進まないのが理科。 まず最初ひらいたところに植物・・ 「最初の埋めていくところから全然分から…

インフルの波と勉強時間の波

秋頃インフルエンザA型、年明けからB型と順に流行りがありましたが、 そのたびにわが家の長男・次男は順に感染してきました・・ それが、、いくら懸命に隔離して家庭内感染を防いでも、それぞれ高校と小学校から持ち帰ってくる・・ 9月:長男A型 10月:次男A…

苦手分野克服へ少しずつ!! ~「図形の必勝手筋」の使い方

昨年7月、夏休み用にこのテキストを購入して半年。 かなりスローペースでしたが、ようやく修了までの見通しがみえてきました。 中学入試カードで鍛える図形の必勝手筋 平面図形編 東京出版 Amazon この本はテキストで基本を学び、カードで演習をしていくこと…

【新小6初のテスト】開成入試同日体験の結果

2月1日に受験した「開成・桜蔭入試同日体験受験」 本日成績表を受け取ってきました。 開成入試同時体験受験の概要 テスト当日後の様子 テスト結果 2月1日の保護者会の話 やっぱり受けてよかった! 開成入試同時体験受験の概要 ①同じ問題を同じ日にチャレンジ…

入試まであと1年、開成・桜蔭入試同日体験受験へ

今日2月1日 昨夜からわたしはそわそわしています。 来年の今頃を考えると、、長男の受験を思い出すと、、 ことある度に空想と思い出にひたり、ため息。 たいして伴走しているわけでもないのに、気持ちだけこんなでは、ほんとにダメ親です、、 今日から最後の…

自分の次の半年を見通す

昨夜のこと。 次男が、 「中学受験だと、もう2月から6年生なんだ!!!」 「あとのこりの365日をどうやって過ごすか見直したい」 と、言ってきました。 彼の希望は ・Z会の中学受験コースをベースで日々の学習は家で続けたい Z会の専科(頻出分野や志望校別…

【結果と自己採点ギャップ】第2回 5年生 志望校判定テスト

一昨日の自己採点結果には、たくさんの方にアクセスいただきありがとうございます。 帰宅後、やはり次男が先に点数結果を見ていました。 hahax.hatenablog.com 「ママーーー!! 信じられないことがおこったよ!!!」 これが第一声でした。 私も点数をみて…

【自己採点】第2回 5年生 志望校判定テスト

昨日、1月14日 四谷大塚で志望校判定テストを受けてきました。 ネットで見る限り、受ける必要はあまりなしという書き込みもけっこうあり(四谷大塚生のどのくらいの割合が受けるんでしょう??)、さらにZ会の志望校判定テスト(これは全員自宅受験です)も…

飛鳥~奈良時代を学ぶ旅

今年の年末家族旅行は、 次男のたっての希望で奈良へ。 「奈良??」 わたしも夫も予想外でした。 見どころもそんなにあるかな⁉︎ わざわざ行く⁉︎ 奈良出身の方、ほんとにごめんなさい。 全然知らなかったのです、奈良の魅力! 学校で奈良にも行った長男は、…

遊びながら学べる優れものゲームたち

新年あけましておめでとうございます。 三が日もあっという間に終わってしまいました。 実家でゆっくり過ごすはずでしたが、1日の大地震に続き、羽田での事故はショックも大きかった上、東京に戻るのも一苦労・・両親にも心配をかけてしまいました。 結局は…

やっぱり冬期講習・・

昨日、仕事納め。 我が家は今日から全員冬休みです。 ブログ界隈では冬季講習の話で盛り上がっていますね。 我が家でも、この冬どこかの塾で、と思い検討はしたのですが、 「短い冬休みなのに、冬季講習に行ったら旅行も帰省もできなくなる」 という次男の悲…

四谷大塚 公開組分けテスト(小5・8回)の結果

次男(小5)は、Z会の月のカリキュラムを学習後、 残った時間で予習シリーズを使って学習を進めてきましたが、 5年生も終盤、 2つのテキストのカリキュラムギャップが だいぶん少なくなってきました。 そのため、今回四谷大塚の組分けテストを受けてみるこ…

【緊急!】最後かもしれないクリスマスプレゼント

もうあと4日でクリスマス♪ あまりのばたばたした毎日に、 うっかりクリスマスプレゼントの発注を忘れていました。 気が付いたのが、昨日、12月20日 しかも発注の前に、 欲しいものも決定していない!! 5年生って、びみょうなお年頃です。 次男はいまだサン…

勉強がしたくなっちゃうアプリ

先日のブログで書いていた、 習い事を少し整理して、もっと勉強したい!という次男の気持ち。 どうやって生まれたかというと、理由があります。 hahax.hatenablog.com 11月の全統小の結果が思っていた結果ではなかったこと。 そして自分の学習を可視化したこ…

お気に入りのご飯のお供

お題「お気に入りのご飯のお供」 面白いお題があったので書いてみました! わが家の切らさず置いているご飯のお供たちです。 1.大人のしゃけしゃけめんたい ちょっぴり辛いけど、小学生の次男でも食べれるくらいの控え目な辛さ。 おかずが足りないときにも…

ついに習い事整理へ

次男から、 「6年生は勉強時間を増やしたいから 少し習い事をやめようと思う」 という申し出がありました。 前々から少し考えようと提案はしていたのですが、本人の踏ん切りがつかず、、 週4でびっちり生活が続いていました。 1年前↓↓ これらを1年継続してお…

子どものKindle、メリット、デメリット!

最近の次男の読書記録です。 今回も4,5年生におススメ本の良い本があります!! 1冊目は、「四万十川」 四谷大塚の「最難関コース」で課題図書になっていた本です。 次男が読んでみたいと言って買ってみたのですが、想像以上のすてきな小説でした。 題名通…

たかがスピーカー、されどスピーカー

もっと早く買ってあげればよかったと後悔するほど、 最近買ったすぐれものを紹介します^^ 5年生現在、 次男は学習の90%が家庭学習。 そのうち理科社会は半分が映像授業の視聴、半分が演習です。 国語も算数も解説は動画視聴。 そうなると、視聴時間は1…

塾の特待生のデメリット

このブログでは、これまで書いていなかったのですが、 次男は、5年生から、ある塾の特待生の認定をいただいています。 5年生の1月までは無料で通えるという、ありがたい特待制度です。 もちろん、通塾する場合は、 〇十万円かかる5年生の期間が無料になるの…

「自走モード」にも段階がある!

この1か月、次男の学習がわりと順調です。 学習量については、若干不安はありますが、 「自走モード」が一段ステップアップできた感触。 (あくまで個人の感想ですが) ↓おなじみのこの本です! 予約殺到の東大卒スーパー家庭教師が教える 中学受験 自走モー…

全国統一小学生テスト2023【小5 11月】自己採点

今回も受けてきました!全統小‼︎ 5回目です。 今度こそ、決勝大会めざしたい!と、 とにかくやる気なので、 サピックスオープンに未練がありましたが、 本人の希望を優先しました。 さて、自己採点結果から。 算数:絶対満点だと思う!!と、 自信満々で出て…