塾なし中学受験へのチャレンジ 2025年!

次男の中学受験(2025年)の体験記、習い事や長男の受験や中学生活のことなども綴っていきます。

MENU

リビング学習の優れものたち!

 

子どもの学習、どこでやっていますか?

 

わが家では、長男(高1)は自分の部屋にある自分の机。

次男(小5)はダイニングテーブルか、自分の机。

 

次男の机はリビングと続いた部屋でキッチンからもダイニングからもよく見えるところです。テストや、しっかり集中して一人で学習したいときは自分の机に行っているようです。でも7割くらいは親がいるダイニングテーブルで学習しています。

 

次男(小5)がリビング学習を卒業するまで

あと2~3年なのかな。

 

今日はリビング学習でおススメのものをご紹介します!

 

【1.ホワイトボード】

 

長男の受験のとき、ホワイトボードが必要ということで

いろいろ探しました。

いくら受験生のためとはいえ、

せまいわが家に、巨大なホワイトボードは置きたくない・・

 

そこでホワイトボードのシートを壁に貼ることで

代用してみることにしました。

 

受験が終わって外したときに、

壁にべったり、、、なんてなるといやなので、

固定にマスキングテープを使いました!

 

シルバーで5センチ幅のものを利用。

カモ井加工紙 mt CASA 50mm 銀 50mm幅×10m巻き MTCA5059

カモ井加工紙 mt CASA 50mm 銀 50mm幅×10m巻き MTCA5059

 

ホワイトボードシートの良いところは、

消えにくくなったり、汚くなってきたら、

張替するだけでよいところ!!

 

わが家では

ダイニングテーブルの横の壁1面がホワイトボードになっていますが、

とにかく便利!

まだまだ次男の受験勉強で活躍しそうです。

 

 

 

【2.卓上クリーナー】

 

リビング学習の困るところは、

夕方勉強していて、食事の準備に切り替えるときに、

勉強道具片付け、

テーブルをきれいにするところから始めなければならないところ。

 

消しゴムのカスのふき取りは面倒・・

それで購入してみたところ、

次男もいつも自分できれいにしてくれるようになりました!

あまりに快適なので、

長男の机にも常備できるようにもう一つ購入!

乾電池式ですが、数か月は電池はもつようです

(使用頻度によると思いますが、1日1回程度利用の場合)

 

デザインのとてもシンプルなので、

リビングに置いても気になりません。

 

 

【3.ブックスタンド】

 

最初は、子どもたちが本を読むときの姿勢が気になって購入しました。

でも、これって勉強のときにほんとに便利!!

テキストの問題をノートに解いていくとき、

テキストをずらす必要もないので、

問題を読み、どんどんノートに解いていけます。

 

子どもの身長だと、

平面に置かれたテキストを上からのぞき込むより学習しやすそうです。

ちなみに、ipadも置けます。

 

ということで我が家では、これも一人1台購入しました。

 

以上、リビング学習で使っていて便利なものの

ご紹介でした!!

 

Z会の通信教育 資料請求 はこちらから!

 

ブログランキングに参加しています。

応援クリックをいただげると励みになります。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村