塾なし中学受験へのチャレンジ 2025年!

次男の中学受験(2025年)の体験記、習い事や長男の受験や中学生活のことなども綴っていきます。

MENU

父親の出番

   f:id:HaHax:20230218130237j:image

 

 

今日は親子関係についての話です。

 

長男の小さいときは、ほぼワンオペだったためか、なんでもママじゃないとダメでした。

 

そのせいで、私は出張も常に日帰り。

 

大変さもあったけど、

「ママだいすき〜」「ママがいい〜」と常に選ばれてました笑。それはそれで幸せな時間でした。

 

大きくなってくると、パパでも大丈夫となってきて、私は自由な時間が増えるとともに、ちょっと寂しさも。でもまだ次男が赤ちゃんで、寂しさに浸るほどの余裕はありませんでした。

 

そして中3の今、

親はいてもいいけどくらい笑。

つい最近、ディズニーランドって家族で行く気しないけど、友達と行くと楽しかったわと言ってました😆

旅行や外食にはまだまだ喜んでついてきますが。

 

 

一方、次男。

夫と過ごす時間も多く、男3人で完結することが多いので、小さい時からパパ大好き。

でもなぜか「ママがいい〜」は健在です笑。

そしてそれは今も。超がつく甘えっ子です。まだまだ私は出番が多いのです。(これもきっとあと1、2年ですね、、)

 

そんな次男ですが、

最近変化が見られるようになってきました。

 

「パパとお風呂入っておいでー」

「いい、〇〇(兄の名前)と入る」

 

「一緒にプールいこうか」

「いいよ、〇〇(兄)とサッカー行くから。パパ一人で泳いできていいよ」

 

夫がぼそっと。

「なんか最近オレといるより兄といたがるよね」

気がついちゃいました!

 

楽しさが違うんですよねー、父と兄では。

兄とお風呂に2人で入ると、ずーっと大声で歌っていて、カラオケ状態。ほっとくと40分!なんてことも。

最近の歌を教えてもらったり、学校の話をお互いしたり、かと思えば公害のクイズ出し合っていたり。わたしは面白くて、時々こっそり洗面所で聞いてます笑

 

庭でのサッカーも、体格差関係なく果敢にボールを取りに行って全力で遊んでます。父親だとすぐ疲れちゃうけど、兄なら平気で1、2時間。

楽しいわけです。

 

こうやって親離れしていくんですよね。

 

 

ただ、算数で困ったときは100%、父です。

まだまだ出番はあるようです。

 

 

↓ 2月21日まで限定で、学年の復習ドリルや地図記号・天気記号のクリアファイルももらえるそうです!

ブログランキングに参加しています。

応援クリックをいただげると励みになります。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村