塾なし中学受験へのチャレンジ 2025年!

次男の中学受験(2025年)の体験記、習い事や長男の受験や中学生活のことなども綴っていきます。

MENU

小4定着度テスト結果から分かったこと・・・

 

1月にZ会ではじめて4教科テストを受けました!

月例テストと違って、半年に1回ある範囲がきまっていないテストです!

(試験範囲は、それまでの既習範囲すべてなのかな。)

 

 

受験日は一応決まっていますが、

問題は事前に送られてきて自宅受験なので、

時間をしっかり守れば別日受験も可能です。

 

わが家はせっかくなので決まった日に

4教科、時間割通りに受験してみました!

 

1教科終わると、休憩にくるのですが、

「あーーー、できなかった、、、、むずかしかった、、、だめだーー(どんより)」

となったり、

「めっちゃかんたんだった!!!(踊りながら)」

と、休憩時間の気持ちのアップダウンが激しい。

 

これは会場受験だと、もちろんこんなこと出来ないので、

自宅受験の良くないところですね、、

 

 

そうこうしつつ、4教科無事終了。

ケイタイから写真を撮って送れば完了です!!

 

 

 

その結果が届きました!

(正確には1週間以上前に来ていたようです。うっかりしてました)

 

受験者数は1478人

算数、国語と単科では1600人超えているので、

1教科、2教科受験の方もけっこういるようですね。

 

月例テストは1200人いくことはないような印象でしたが、

塾と並行してZ会を受講している方もけっこういるということでしょうか!?(すごい!!)

 

平均点

国語 60.1点

算数 66.7点

理科 69.0点

社会 57.2点

 

どれも基本・標準問題が多めなようです。

 

次男の点数は?

 

国語・・・・ほぼ平均点、偏差値51

(できなかったとうなだれていた教科です)

 

算数は計算問題を1問落として100点ならず。

理科も応用問題を1問ミス。

社会は要復習ですが、平均も低いなので今の定着はそんなもんかな、、

と他3教科はそんなに心配なさそうですが。

 

 

国語はいつもは、漢字や語句をけっこう落として、

読解がそこそこということが多いのですが、

今回は、読解でもかなり落としています。

 

中身をみてみると、

読解の中でも、記号や書き抜き問題でのミスばかり。

意外にも、記述は割と点数取れています。

 

間違っているところは、5割以上の正答率のものばかり・・・

書き抜き問題は、はじめと終わりのどちらかを必ず間違えているので、

的確に抜き出すことができていないようです。

記号問題も問題用紙にもな~んにも記入していないので、

解き方の練習は必要だなと(前々から思ってはいたのですが、、)思います。

 

さらに、慣用句は0点・・

油を売る⇒時を売る

板につく⇒役につく

珍解答が続きます・・・

 

ことわざはだいぶんできるようになってきたけれど、

慣用句はまだまだだなぁ。

 

いいところを見るなら、記述が少し進歩している!

漢字は満点!字も丁寧にかけていました!!

 

一歩ずつですね。

 

 

ちなみに、Z会のテストでは結果が良い科目には

「名人」の称号がもらえるそうです!

今回は、算数と理科が取れました!

(でも、特に何かあるわけではありません)

 

次回は4教科めざしたい!!とはりきっているので、

これも「ぷちぽ」と同様、

”大人には理解できないけど、子どものやる気につながるもの”

ということなのでしょう^^

 

次回8月のテストは、今の学習の積み重ね!

国語は毎月のZ会の課題を丁寧に解いていく、漢字・語句も定着するまで練習と、

少し今までより時間を増やしてとりくんでみています。

 

名人めざしてがんばろう!!

 

↓ 2月21日まで限定で、学年の復習ドリルや地図記号・天気記号のクリアファイルももらえるそうです!

ブログランキングに参加しています。

応援クリックをいただげると励みになります。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村