塾なし中学受験へのチャレンジ 2025年!

次男の中学受験(2025年)の体験記、習い事や長男の受験や中学生活のことなども綴っていきます。

MENU

一人でできちゃうオンライン英会話(小3の場合)

最近長男の受験思い出話が続いていましたが、、

今日は、英会話のことについて書きます。

 

わが家の英語教育は、今まで公文のみ。

またこの詳細は別で書きたいと思いますが、

あまり熱心に英語教育しているわけではなく、

でも将来困らない程度にはと思っています。

 

今年に入って、公文と並行して、兄弟二人ともオンライン英会話をやっています。

 

ネイティブキャンプ

月額6,480円でレッスンが24時間受け放題!

 

一人6480円なのですが、兄弟で受けると、もう一人は1980円という破格の値段!!

次男は毎日欠かさず。長男は時間がなかなかとれないので、週2~3回くらい。

ネイティブキャンプといっても、ネイティブの先生はなかなか空いていません。

予約は取れますが、プラスで料金が必要です。

 

次男は、10人くらいリストアップしているお気に入りの先生どなたかと、

毎日25分のレッスン。

国籍はいろいろ。

トルコ、セルビア、フィリピン、ベナン、ナイジェリアなど。

どの時間に入ってもだいたい5分くらい待つとだれかが空きます。

 

 

 

 

次男が使っている教材は、

レッツゴー

Let's Go: Level 1: Student Book

 

7月から始めたので4か月が経ちました。

今は3まで進んでいるようです。

 

 

 

 

最初に簡単なフリートーク

何食べた?

学校で何した?

そっちの天気は?など。

フリートークなしの先生もいます。

 

こっそり聞いていると、ランチ何食べた?と聞かれ、

Sandwich!と自信満々に答えたのに

What’s else? only sandwich? とさらに聞かれ、

・・・(沈黙)

ヨーグルトってなんていうかわからなかったー

なんていったらよかったの?と、

レッスン後に言っているので、

こうやって自分で経験することで、

語彙を獲得していくのだなぁと感心してみています。

 

 

フリートークのあとレッスンに入りますが、

先生のリピートしたり、歌ったりしてフレーズを覚える、

そのフレーズを使ってロールプレイ

ゲームをして理解を確認したら、次のスキットへ

という繰り返しで進めています。

 

最初は質問や指示されたことが分からず固まっていましたが、

先生方も子ども対応に慣れているので、

うまくレッスンを進めてくれます。

横に親がいない方が、視線で助けを求めてこないのでいいと思います。

うちでは始めて1か月くらい経ってからは、ノータッチ。

困ったとき(どこをやっているか分からないとか、先生が言っている意味が分からないなど)は、自分でコミュニケーションをとることも良い練習になっているようです。

 

Do you understand?

って聞かれたら、

No, I don't!

って言って、もう一度教えてもらったり。

 

自分で今日のレッスン難しかったと思ったら

翌日も同じページを指定しておけば、

もう一度同じスキットのレッスンが受けているそうです。

 

広告通り、やりたいときにすぐできるのも

毎日継続できるポイントだなと思います。

1週間無料でお試しができるので、迷っている方にはおすすめです!

わが家も最初はどうだろう??

と半信半疑でしたが、

子どもの楽しみ様をみて、決定しました!

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村