塾なし中学受験へのチャレンジ 2025年!

次男の中学受験(2025年)の体験記、習い事や長男の受験や中学生活のことなども綴っていきます。

MENU

絶対おススメの親向け受験本!

おススメの中学受験本です!

最近発売されているのを知り、一気に読んでしまいました。

アマゾンでも今ジャンル1位になっているようなので、

すでに読まれている方もいらっしゃるかと思いますが。

 

 

中学受験業界を知り尽くしている元塾講師で、

今コンサルや家庭教師をされている著者の方が、

たくさんの子どもたちをみてきた経験から、

中学受験において親がすべきことを書いていらっしゃいます。

ブログも書かれているようなので、

今後そちらも拝見したいと思います!

 

 

「自走モード」

’’主体性をもって勉強、受験に取り組んでいける状態’’

適格な言葉だと感心しました!!

 

 

私がなんとなくぼんやりと考えていたことが、

きっちりと言葉にされていて、

この先生にお会いしてみたい!と

思ったほどです。

 

 

長男の経験から、

「中学受験はゴールではない!」

と痛いほどよくわかるのです。

 

中学受験を親子でやり切ったあと、

→親が手を放す、子ども、やる気をなくしたり、勉強をしなくなる

→また受験のように中学・高校の勉強も親と一緒にやる

いずれのパターンもつらい、、

 

受験を自走モードで乗り切る子たちは、

学ぶことの楽しさを知っているから

自走モードになれる、

それが、中学・高校の学習面にも直結してくると思います。

 

 

 

自走モードにするために、親がどう関わるべきか。

家庭によって、子どもによって、

寄り添い方はいろいろあると思うのですが、

そのパターン別にも指南されているのも、

よく子どもたちのことが分かっているのだなと納得しました。

 

 

ちなみに、

塾なしで受験できますか?との質問にも答えてくださっていました。

御三家や難関校目指す場合は、塾をおススメしますと明記されています。

やっぱりそれが現実か・・・

 

自走モードと塾なし(自宅学習)って、

相性いいんではないかと、

今ひそかに思っているのですが・・・

 

次男の4,5年生で、私なりに検証していきたいと思っています。

 

 

予約殺到の東大卒スーパー家庭教師が教える 中学受験 自走モードにするために親ができること