塾なし中学受験へのチャレンジ 2025年!

次男の中学受験(2025年)の体験記、習い事や長男の受験や中学生活のことなども綴っていきます。

MENU

学習の記録

小5理科、植物分野は食わず嫌い!?

Z会5先生3月号の理科は、 「植物の花と実・分類」 テキストをぱらぱらとみた瞬間から、 「あー、今月の理科、最悪だ~」 次の日も、 「あー、理科やる気出ない~」 と、テンション低い次男。 私も好きな分野ではなかったし、 気持ちは分かる! でも、やらな…

5年生でノー勉強DAYはありなのか!?

1月30日(月)から、 月曜日~日曜日のサイクルで学習を進めてきましたが、 4週経ったところで、 新5年生の学習もなんとかなる感じがつかめてきました! hahax.hatenablog.com ↑この1週目ですっかり気をよくした次男は、 翌週、手帳を買いに行きました。 (…

算数テスト、失敗から学ぶ

Z会中学受験コースでは、 各教科月に2回テストがあります。 予習シリーズでいうと、週テストに当たるものだと思います。 2週間での学習範囲がテスト範囲になります。 これまで見ていると、 国語は7割、算数は6割、理社は8割くらいがだいたいの平均点のよう…

苦手社会を克服するために!地図から学ぶ

「社会がにがて〜」とよく言う次男。 そもそも、なぜ苦手と思ってるのか。 いくつか思い当たることがあります。 小4夏まで、学校の勉強レベルの学習しかしたことがない。 小4秋以降、受けた模試は、いつも社会は足をひっぱる教科になっている。 白地図を書…

小5、歴史がはじまる前に興味の種まき!

今新5年生の社会は地理が続いていますが、 Z会でも6月からは歴史が始まります。 ゲーム「信長の野望」のおかげで、やたら戦国時代は大好きだし詳しい。 でもそれ以外の時代はほとんど知らないので、少しずつ種まきを始めました! まずは全体をざっとつかむた…

初、自分で1週間の学習計画を立てる

1月末の不調なときの反省から、 先週はこんなこと、やってみました‼︎ 「自分で1週間の学習計画を立てる」 もしも毎回できるようになれば、 早めの自走も夢ではないかも、、なぁんて笑 ちょっと淡い期待^^ やったことは以下の通りです。 1、月曜日から日曜…

4年→5年量倍増の結果は??(2月1週目取り組んでみた!教科別所要時間)

さて、今月から学習量がほぼ倍になったZ会。 噂にきく、「とにかく大変!!」という5年生教材。 4年生教材までは、月前半には終わり、市販問題集で復習していましたが、 そんな余裕はもうないかも、、 とりあえず1週間、実際やってみたところの所要時間です…

ゲーム時間はどうする!?

新5年生になるにあたって、 ゲーム時間もどうしようか、、 と次男と話し合いました。 長男のときはゲーム機自体を持っていなかったので、 わが家では新たな問題です。 そして次男はゲーム大好き^^ クリスマスプレゼントにもゲームソフトをお願いしてました…