塾なし中学受験へのチャレンジ 2025年!

次男の中学受験(2025年)の体験記、習い事や長男の受験や中学生活のことなども綴っていきます。

MENU

ゲーム時間はどうする!?

新5年生になるにあたって、

ゲーム時間もどうしようか、、

と次男と話し合いました。

 

 

長男のときはゲーム機自体を持っていなかったので、

わが家では新たな問題です。

そして次男はゲーム大好き^^

クリスマスプレゼントにもゲームソフトをお願いしてましたし!

 

うちではやるべきことが全部終わってたら30分、週末は45分までやっていいことになっています。週5くらいは遊んでいました。

 

hahax.hatenablog.com

 

でも先日決めた家庭学習の時間割↓↓

 

月曜日:書道⇒ 18時ー19時、20時半ー21時半 (2時間)

火曜日:17時ー19時、20時半ー21時半 (3時間)

水曜日:テニス⇒ 16時半ー17時半、21時ー21時半 (1.5時間)

木曜日:テニス・ピアノ⇒ 21時ー21時半 (0.5時間)

金曜日:体操⇒ 16時半ー17時半(1時間)

土曜日:午前2時間、午後1時間(3時間、学習時間帯は自由)

日曜日:午前2時間、午後2時間 (4時間)

 

習い事ももりだくさんだし、これに毎日30分ピアノ。(ピアノは30分で終わらないときもあって、本当に時間が足りないのです、、、本人好きでがんばっているので、あまり言いたくはないのですが、、)

特に今までゲーム時間にしていた21時から21時半にしっかり学習つめこんでます!

 

ピアノとゲームはどっちも同じくらいやりたいそうなので、

もうここは、自分で決めなさいと一任しました。

 

しばらく考えていましたが、

 

「ピアノは毎日練習することが必要だから、

ゲームを週末にするよ、

その代わり、金土日の3日間は1時間OKにしてほしい」と。

 

というわけで、

金土日の夜、テレビを完全占領していますが、

大画面で楽しそうに遊んでいます。

 

実際やってみて、

ゲームはまとめて遊んだほうが満足できるから、

1時間にしてよかった!

ということでした笑

 

たしかに30分だと、ちょっと時間が足りなかったのか

「もう30分たったよ」と何度も声をかけることになっていました。

そのたびに私もちょっといらいらしてましたし、、

 

これが1時間だと、すんなり自分で電源消せているので、

その点も良いようです。

 

きっとゲーム封印時期(新6年生?夏休み??)も自分で考えることでしょう。

 

さらにテレビやYouTubeの問題もありますが、

テレビはニュース以外は録画でしか見ないし、

YouTubeもだらだらみることはほぼないので、

今のところ、自由時間(帰宅後~勉強時間までや夜寝る前、休日など)で自己管理にしようと思います。

 

 

ブログランキングに参加しています。

応援クリックをいただげると励みになります。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村