塾なし中学受験へのチャレンジ 2025年!

次男の中学受験(2025年)の体験記、習い事や長男の受験や中学生活のことなども綴っていきます。

MENU

夏のお楽しみと歴史探訪! in唐津

ブログ更新が滞っていました。

 

先週次男が祖父母宅へ帰省。

その次男のお迎えがてら、

夏休みの旅行に行ってきました!

 

今回行ったのは、

唐津シーサイドホテル

 

福岡空港から1時間ほどで行けるところにあります。電車の場合は空港から一本で行けますが1時間半程度。

 

従兄弟たちと3世帯旅行だったので、

皆が集合しやすいという理由で佐賀県の唐津へ。

これが、大人も子どもも満喫できて大正解でした◎

 

 

着いたら、もう別世界!

どこの南国リゾート地かと思う建物です^ ^

 

f:id:HaHax:20230816101251j:image

 

f:id:HaHax:20230816101310j:image

 

 

唐津シーサイドホテルは東館と西館があり、東館宿泊者しか使えないプールやスパがあるので、泊まるなら、東館がおすすめです!

 

部屋は全室オーシャンビュー!

f:id:HaHax:20230811224448j:image

 

部屋のつくりもゆったりしていて、冷蔵庫の飲み物・食べ物全て無料。

f:id:HaHax:20230816154256j:image

 

 

プールはインフィニティプール。f:id:HaHax:20230811224445j:image

 

ここは宿泊者限定なので、お盆休み中の土日で満室でしたが、ゆっくり遊ぶことができました。

 

屋上にもプールがあり、夜は満天の星空でした^ ^

朝は早く起きると日の出も見れます!

 

f:id:HaHax:20230816102109j:image

 

大人はスパも充実!

岩盤浴やサウナを楽しんだり、子どもたちとプールで遊んだり。

(水着は550円でレンタルもあります。泳ぐ予定がなかった母たちも、あまりの楽しそうな子どもたちの様子につられて、3日間プール、海、スパを満喫しました笑)

 

 

ビーチにも直結!

そして夜は浜辺で花火もできました‼︎

(ホテルでバケツやライターも貸してもらえます)

 

注意点)

唐津駅周辺は美味しそうなお店がいくつかありましたが、夜はタクシーがなかなか来ませんでした(ホテルから呼んでも2時間以上の待ち、みかねたホテルの方がバスで送ってくださいました。)

車移動が難しい場合は、館内での食事がおすすめです‼︎

 

 

 

そしてホテルのそばには、

唐津城!
f:id:HaHax:20230811224451j:image

 

また、秀吉が朝鮮出兵で作ったと言われる名護屋城跡も

車で30分ほどのところにあります。

あまりの暑さに、今回は資料館のみ立ち寄りました。

百名城の一つと聞いていたので残念すぎましたが、

暑さには勝てず、、

 

f:id:HaHax:20230816102424j:image

 

秀吉軍の苦戦した戦況も詳細が残されていました。

船の違いでも一目瞭然!!

 

f:id:HaHax:20230816160644j:image

 

↓日本軍の船。

この船では、朝鮮軍の船を攻めるのは難しかったでしょう、、

f:id:HaHax:20230816160707j:image

 

何もなかったところに、

あっという間に城下町ができたのだそうです。

f:id:HaHax:20230816160755j:image

 

 

戦国時代が大好きな次男は、

一つひとつの資料をじっくり見て回っていました。

↓特に熱心に見ていたのが、各武将たちの陣営跡です。

 

f:id:HaHax:20230816175136j:image

 

 

派手好きな秀吉の象徴、

名護屋城にも持ち込まれたという、

金の茶室も公開されていました。

 

f:id:HaHax:20230816164039j:image

 

他の武将たちが必死で戦っているのに、、贅沢三昧。心離れた武将がたくさんいたというのも納得です。

 

そのほかにも、その後に韓国との関係についても資料が展示されていました。

この辺は、次男には難しそうでしたが、

隣国韓国とのことを知る上で良い機会でした。

 

 

同じ佐賀県で、吉野ヶ里遺跡も遠くはなかったのですが、

真夏は厳しいですね、、

 

 

さぁ、夏休み満喫したのだから、

明日からは日常勉強ペースに戻していきます!!!

 

 

Z会の通信教育 資料請求 はこちらから!

 

ブログランキングに参加しています。

応援クリックをいただげると励みになります。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
にほんブログ村