塾なし中学受験へのチャレンジ 2025年!

次男の中学受験(2025年)の体験記、習い事や長男の受験や中学生活のことなども綴っていきます。

MENU

Z会ではサピックスに小5から入るのは難しい?? ~サピックスオープンの結果

今日は5月というのに、夏のような暑さでしたね。

 

次男は真っ赤な顔して帰宅、

アイスを食べ、保冷剤を首につけ、

まるで7月の光景でした。

 

本日ついに出ました!!

サピックスオープンの結果。

テスト結果にドキドキするのは久しぶりです><

 

 

総合の結果

 

 

4教科偏差値:59.8

総合得点 297点

 

初めてのサピックスのテストで、

カリキュラムも違うのに

ほんとにがんばったと思います!!

 

 

各教科毎の結果です。

 

算数>65>2科>3科>60>理科>55>社>国>50

 

算数で稼いでなんとかなったという、よくみる次男の成績です笑

 

国語がかなり・・・足をひっぱる結果となりました。

 

記述はすべて△で点数はもらえていましたが、

正答率50%以上の記号問題をかなり落としていました・・

 

でも前は記述が全然書けなかったので、

ここは大進歩!

漢字も語句もしっかり取れていたし!

この半年、勉強してきたことはしっかり身になってる◎

 

最後の記述問題は分からなかったけど書いた!と言いつつ、

△3点。

貴重な3点になりました笑

 

読解の直しは、この週末に一緒にやりたいと思います。

 

 

入室基準点は??

今回のテストの入室基準点は180点でした。

(思っていたより、低くて驚きました!!)

 

hahax.hatenablog.com

 

この記事↑はグノーブルを受けたときのものです。

【グノーブルの入室基準:新小5 1月】

入塾基準点は240点(500点満点中)(新5年生 1月)

4教科平均点が264.6点のテストでした!

 

【サピックスの入室基準:小5 5月】

今回サピックスでは、基準点180点、(500点満点中)

4教科平均点が240点のテストです。

 

この点数であれば、

理科社会はまだあまり手をつけられていない5年生でも、

国語・算数で取れれば入室基準を満たすことができます!

 

単純に総合点だけみると、

断然!サピックスの方がさらに入室しやすいですね。

(受けている層やテストの難易度も違うので

単純比較はできないとも思いますが)

 

いや、グノーブルが難しいのかも!!!

240点クリアするには、理科社会でも点数必要です!

(グノーブルの先生が他塾で学習していないと、

なかなかクリアすることはできないと

言われていたのもよく分かる入室基準です)

 

 

どちらも外部生として受けた次男の

感覚的なところでは、

難易度は変わらないそうです。

(どちらも難しいと。)

 

結論として、

Z会中学受験コースでしっかり学習ができていれば、

サピックスの5年生での入室は心配いらない!

 

それくらいZ会で力はつけられる!!

ということだと思います。

 

 

気になるコース分け、αアルファクラスの基準は!?

 

コースが分かるのは週末ですね。

 

いろいろなブログやネット情報を見て回ったところ、

校舎規模によってαアルファクラスの基準は違うようです。

偏差値58~62くらいのようです。大規模校舎の方が低いようでした。

 

 

今後について

 

迷っていた夏期講習ですが、

志望校も含め検討しようと思います。

 

最難関クラスの学校を目指すのであれば、

夏期講習を受講しておいた方がいいのだと思います。

特に理科社会!!

 

ただ、次男の算数については、

自分のペースでの学習が一番無駄がない!

Z会8月号(図形と比)は相当難しいらしいし、

(Z会エクタスの先生がおっしゃっていました!)

苦手分野に特化して夏休み練習するのも

いいのかなと迷っています。

 

毎日のZ会での学習で

しっかり力はついていることは

確認できたので、

まずは日々の学習を頑張ろう!!

 

Z会の通信教育 資料請求 はこちらから!

 

 

ブログランキングに参加しています。

応援クリックをいただげると励みになります。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
にほんブログ村