塾なし中学受験へのチャレンジ 2025年!

次男の中学受験(2025年)の体験記、習い事や長男の受験や中学生活のことなども綴っていきます。

MENU

寒い冬、6時起きのためにやっていること

 

2025受験生のみなさんは、

何時に起きていますか?

 

わが家の受験生、朝が苦手です。

大音量で目覚ましが鳴り響いても、気が付かずに寝ているほどです、、

ちなみに私も同じタイプ、、

 

といっても、

これまでも6時半~おそくても7時には自分で起きて、

朝勉は必ずやってから学校へ行っていました。

(それだけでもえらいと思う!)

 

 

でもさすがに1か月切ると、

入試の始まる9時より3時間前には起きていたい!

明日の朝からぜったい6時におきる!

と、本人が一大決心。

 

12月25日のことでした。

(実は3か月程前から6時起き決心はしていたのですが、

なかなか続きません。しかも寒くなってさらに難しくなっていました、、)

今回5回目くらいの6時起き決心でした!

 

でも、今回は大成功!

起こされなくても、

1人で6時に起きています。

 

 

この朝苦手くんが、どうやって起きれるようになったかというと、

ヒミツがあります^^

 

 

1.まず、部屋を明るくあったかく。

床暖もタイマーで5時半からつけて、

タイマーで6時に、カーテンを開け、電気もつけて、

明るいリビングはぬくぬくです。

 

↓使っているのはこれ! 

↓ カーテンも自動で開け閉めしてくれます!

 

 

2.そして6時~6時半は、完全自由時間。

テレビでも動画でも好きなものをみていい時間にしたのです。

(年末のM1も紅白も朝時間をフル活用して見ていました。)

普段から休憩時間や、学習が終わったあとは何をしてもいいことにはしているのですが、11月以降、30分休憩なんて取ることは少ないし、学習が終わっても寝るまでの時間はけっこう限られています。ということで、贅沢な時間に思えるそうです。

 

 

そして6時半になったら、一度外の空気を吸ってしっかり目をさましてから、

いつもの朝の学習時間。

漢字やコアプラスなどの決まったものをさっと取り組む時間にしています。

 

この形にしてからは、

「起きる楽しみができた!」

といって張り切って起きれるし、

30分みると満足できるのか、こちらが声をかけなくても時間も自分で管理できています。

 

最初は朝から動画っていいのかな、、

と思ったのですが、まずは6時起きが目標!

ということで、起きるという意味ではとてもうまくいきました^^

 

これだけ楽しそうなので、

入試まで継続したいと思います。

さすがに入試日の朝からお笑い動画みてげらげら笑ってないでしょう^^

 

 

 

Z会の通信教育 資料請求 はこちらから!

 

ブログランキングに参加しています。

応援クリックをいただげると励みになります。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
にほんブログ村