塾なし中学受験へのチャレンジ 2025年!

次男の中学受験(2025年)の体験記、習い事や長男の受験や中学生活のことなども綴っていきます。

MENU

四谷大塚 最難関コース授業の体験

 

 

四谷大塚 最難関コース 体験授業に行ってきました!

 

全国統一テストの結果からお誘いいただいた四谷大塚直営校の最難関コース。

四谷大塚は1週間体験ができるということでしたが、次男が通塾を渋ったため、最難関コースと週テストのみの体験をお願いしました。

(土曜日のみで完結!)

 

70分✕2コマの算数と国語の授業でした。

 

【算数】

1単元について5~6題の難問を解いていく

(主にその週でやった単元の応用)

その場で渡されるプリントを決まった時間で解き、

解き終わったら先生が〇をつけていく→解説

その単元の入試問題も帰りに渡される

(好きな子は解いていいよ!ということだそうです)

70分授業

 

【国語】

1冊の本を題材に、記述問題を解いていく

本は前もって知らされており、基本的には一読してから行く。

本を持っていない、読んでいないでも体験のときはOKでした。

その日の問題を一通り解いたら、先生が添削、

点数や順位もつけられるようです。

70分授業でしたが、少し延長していました。

 

毎週土曜日午後、週テストは授業後に受ける。

参加条件として、

四谷大塚の週テストでSコースをキープが必要

内部生はSコースから落ちたら、

その期間は受講できないそうです。

(きびしい、、、)

 

↓ここにいたるまでの経緯はこちら

hahax.hatenablog.com

 

 

Z会エクタス最難関中学受験プレミアム講座との違いは?

授業形態は大きな違いはなさそうです。

授業時間はZ会エクタスの方が長く、90分✕2コマです。

 

細かいところで少し違います。

Z会エクタスの算数】

単元はおおまかにしか決まっていない(未習分野もみんな解く!)

先生の話では、習ってないからできないではなく、

手と頭を動かす練習とのことでした。

 

Z会エクタスの国語】

題材が決まっているのは同じ。

ただし、授業前にはできたら読まないで来てください

ということろが対照的!

 

そして一番大きな違いは?

 

 

教室内の雰囲気!!!

でした。

 

Z会はしーんとした中で、みんな黙々と解き、

解けたら手をあげ先生が回って、一言二言アドバイス

また子どもたちは解き始めるといった感じで、私語ゼロです。

先生の威圧感もハンパない!

休み時間も話したりすることもあまりないようです。
(うちの子がシャイだからなのかもしれませんが、、)

 

四谷大塚では、最難関コースといっても、

通常の塾の授業と変わらないわいわい楽しそうに取り組んでいました。

先生も「しゃべってないで早く片付けしろよ!」とか、

よくみる塾の光景です。

 

これは子どもからするとどっちが楽しいのか、、、

 

きっと四谷大塚だろうなぁと感じました!

 

 

実際に授業を受けた次男の感想は?

楽しかったけど、

内容がZ会エクタスの方がよかった。

友達ができそうなのは、断然四谷大塚

だそうです。

 

内容の何が違うか聞いてみると、

先生のアドバイスや、

自分がどのくらい解けたか

ということだったので、

体験を受ける回によっても違うんだろうなと思います。

 

 

次男はこの授業のあと、

週テストSコースにもチャレンジしてみることに。

 

結果は答案返却後書きたいと思います。

 

 

ブログランキングに参加しています。

応援クリックをいただげると励みになります。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村