塾なし中学受験へのチャレンジ 2025年!

次男の中学受験(2025年)の体験記、習い事や長男の受験や中学生活のことなども綴っていきます。

MENU

入試本番直前に取り組んでいたこと!

2月1日まであと6日。

 

去年もそうでしたが、

この時期になると、長男の受験を思い出して

ちょっと苦しくなります、、

 

1月に受験した学校は、

合格をいただいていたものの、

通学圏ではないので寮生活になります。

本人2月の東京受験がすべてダメだったら

その学校に行くというので、入学金も納めていました。

 

↓1月受験についてはこちらです。

hahax.hatenablog.com

 

入学金の支払い〆切は、ちょうど今頃でした。

すると長男、

直前になって2月受験は、

現在行っている学校と、

3日にチャレンジ校(偏差値は+5でした!)のみにすると言い出しました、、

 

東京でもすべりどめ校を

いろいろ探していくつか候補を決めていたのですが、

本人がこの2校がだめなら、

1月に受けた学校に行きたいというのです。

 

夫もその考えを支持し、

私だけ、中学生から寮生活か、、、

と、かなりもやもや、不安の中にいました。

もう不安すぎる中での2月の受験でした。

 

それで、この時期のちょぴり苦しい気持ちになるのかなと思います。

 

 

 

この時期、何してたかな、、

と思い出してみるのですが、

私はできるだけ受験のことを考えないように、

淡々と仕事していました。

ごはん作りだけは、野菜をたくさん使って、

食べやすいように、好きな味付けで、

などなど、

気を使っていたと思います。

 

 

勉強内容は夫が担当。

夫は塾に通ったことはなく、

公立高→国立大受験で、受けた学校はすべて受かっています。

ここにきて、その力が発揮されました!

それは問題分析です。

 

11月、12月は、

長男が受ける学校の赤本を絶えず持っていた夫。

よく次男とレゴで遊びながら、

問題をみてました笑

 

そして1月。

受験校の赤本と長男の過去演習、

秋以降の塾のプリントに

すべて目を通し、

基礎問題で取れていなかった理科に焦点を当てて、

理科の弱点強化をしていきました。

昼間、長男がノートに貼ってある問題を解き、夜解説。

次の日解いておいたほうがいい問題を追加でノートに貼り、

翌日長男が解く。

これを繰り返すこと1か月。

理科の過去問も合格者平均を超えるようになってきました。

 

受験当日も、

この理科ノートをもっていきました!

(受験勉強で使用したノートはすべて処分しましたが、

このノートだけは、長男は今も大事に持っています^^)

 

 

受験勉強が得意な夫曰く、

直前期は、

自分が点数が一番上げられそうなところに

集中するのが一番だ

と。

 

長男の場合は、一番足をひっぱていた理科に集中。

今振り返ってもこの戦略は正しかったのかなと思います。

 

 

 

今年の2月1日、

天気予報は晴。

コロナ感染はいたるところに発生してしまっていますが、

受験生の皆さんが1日に全力が出せるように祈るばかりです。

 

 

 

ブログランキングに参加しています。

応援クリックをいただげると励みになります。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村