塾なし中学受験へのチャレンジ 2025年!

次男の中学受験(2025年)の体験記、習い事や長男の受験や中学生活のことなども綴っていきます。

MENU

長男の受験⑫ 子どもは信頼を裏切るもの・・

YouTubeトラブルは、1度、2度では終わりませんでした・・

 

同じことが、また2週間後くらいに起こりました。

 

 

まさか!です。

 

「もうパスワードがわかるものはないって言ったよね?」

と私が確認したところ、、

予想外の答えが!!

 

数字や大文字小文字の入り混じった長いパスワード、

(私はどうやったって覚えられない長さです)

それを覚えていたそうで、、、

 

目の前ですらすら入力してくれました、、、

 

こんなところで短期記憶の良さがいきるとは!?

今は笑って話せますが、

当時の私は

深い深いため息しかありませんでした、、

 

 

小6夏休み前のことでした。

 

 

このあとは、

もうケイタイは厳重管理となりました。

 

寝る時はリビングに置く。

出かけるときに使うときのみ所持してよい。

長男が一人で過ごすときには、

Wifiをオフにすることも日常に。

こうやって受験が終わるまでの数か月過ごすこととなりました。

 

 

そもそも、なぜ隠れてみているかというと、

リビングでみていいと言っていたとはいえ、

見る時間なんて、ほとんどありません。

みても10分、15分、

休憩のときくらいです。

 

今思えば、ストレスたまっていたんだろうな。

 

 

でも、私はこの一件以来、

我が子の行動は信じていません。

一応心の中では疑ってかかる! 

 

自分をふりかえっても、

”親にだめと言われたこと” と

”自分がやりたいこと”

どうやって折り合いをつけていたか。

自分の気持ちが動くときは、

自分がやりたいことをやっていました、、

親に嘘ついてたこともあったなー。

あの時期の私と同じくらいになったということだ、と理解してます笑

 

 

今回のことで親としては、

子どもを守らなければならない時は、

子どもを信用して動くのではなく、

ハード面を整えて動く必要があるのだと

学びました。

 

 

長男の純粋さ、素直さを信じ切っていた私にとっては、

ほろ苦い思い出です。

でもこれも彼の成長なんだと思います。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 受験ブログ 中高一貫校受験へ
にほんブログ村